このコンテンツをプレイする為にはベースとなる Arma 3 がSteam上に必要です。

全てのレビュー:
賛否両論 (736) - このゲームのユーザーレビュー 736 件中 69% が好評です
リリース日:
2017年5月16日
開発元:
パブリッシャー:
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

SteamでArma Franchise全作品をチェック

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツをプレイする為にはベースとなる Arma 3 がSteam上に必要です。

Arma 3 Jetsを購入する

Arma 3 Ultimate Editionを購入する バンドル (?)

10 アイテムを同梱: Arma 3, Arma 3 Karts, Arma 3 Helicopters, Arma 3 Marksmen, Arma 3 Apex, Arma 3 Laws of War, Arma 3 Jets, Arma 3 Tac-Ops Mission Pack, Arma 3 Tanks, Arma 3 Contact

-15%
¥ 469.20

Arma 3 DLC Essentialsを購入する バンドル (?)

7 アイテムを同梱: Arma 3 Karts, Arma 3 Helicopters, Arma 3 Marksmen, Arma 3 Laws of War, Arma 3 Jets, Arma 3 Tac-Ops Mission Pack, Arma 3 Tanks

-15%
¥ 198.90
 

このコンテンツについて

「Arma 3 Jets」DLCで新たな制空戦闘機に乗って空中で戦い、先進型のターゲット捕捉システムを使って敵を撃墜しよう。

主な仕様


  • F/A-181 ブラックワスプ II - F/A-181 ブラックワスプ II は双発エンジンを搭載した単座・全天候対応型の第五世代戦術戦闘機である。本機は制空戦闘機としての役割を主眼において開発された機体であるが、精密な地上攻撃能力も有する。また機体外部に追加ハードポイントが配されており、幅広い種類の兵装を運用可能。ブラックワスプ同機には空母上での作戦行動用装備が搭載されている。
  • To-201 シクラ - To-201 シクラは双発エンジンを搭載した単座・全天候対応型の第五世代戦術戦闘機である。本機は高い機動性と操縦性を誇る制空戦闘機を開発する目的で CSAT とロシアの共同開発事業によって設計されている。To-201 は F/A-181 と同じく地上攻撃が可能であり、様々な武装を従来型のパイロンに搭載できるだけでなく、内部ウェポンベイも使用することが可能である。
  • A-149 グリフォン - A-149 グリフォンは単発エンジンを搭載した単座・全天候型の第四世代戦術戦闘機である。安価なコストで運用可能なマルチロール向けプラットフォームとして開発されており、より大型の制空戦闘機に比べて低空での飛行性能に優れている。A-149 の設計の古さは否めないが、現行の機体のセンサーおよび兵装システムは最新機種に換装されている。
  • Sentinel - Sentinel は双発型の全天候対応・第五世代の最新鋭戦術無人戦闘航空機 (UCAV) である。同機はステルス偵察プラットフォームを主眼に開発された機体であるが、精密な地上攻撃も実施可能。主に空母搭載機として運用される。
  • ショーケース・ジェット戦闘機 - 完全新規の「ショーケース」シナリオでアルティス上空へと飛び出し、空中戦、そして空対地戦へと突入せよ

プラットフォーム・アップデート

「Arma 3 Jets」DLC は新規コンテンツや新機能を含む大規模な Arma 3 プラットフォーム・アップデートによってサポートされています。本プラットフォーム・アップデートは Arma 3 をお持ちの方全員に無料となります。

サポートされる機能

  • センサー系を全面改修 - 高度なアクティブレーダーや赤外線センサー技術を使用し、有視界外からのターゲット捕捉を可能とする誘導兵器用の新型レーダーインターフェース(ジェット、ヘリ、戦車など様々な機体・車両で使用)を実装。またその延長として、データリンクにより機体からセンサーデータを他機に発信する高度な共同作戦行動が可能。新しいレーダー上記号、各機体に応じて異なるレーダー・赤外線シグネチャを併せることで、プレイヤーの皆様は戦況をより正確に把握することが可能となります。
  • 拡張ヒットポイント - 固定翼機のダメージモデルが Arma 3 の他機体と同レベルのディテールになるように改良。これにより敵からの攻撃が命中しても終わりにはならず、エンジン停止、燃料漏れ、HUD 故障などのダメージが発生し、基地へ問題なく帰投することが難しくなります。
  • ダイナミック機体ロードアウト - Arma コミュニティの多くの方からいただいた要望にお応えし、機体の武装がカスタマイズ可能になりました。ジェット機の場合、各パイロンに搭載する武装を選択できることになります。ダイナミック機体ロードアウトは Arma 3 の他機体クラスでも対応するように設計されており、コンテンツ制作者の皆様は各自のアセットにこの新機能を盛り込むことが可能となっています。
  • その他の改良点 - 音声面での強化、操作性の調整、緊急脱出座席の動作手順を含む新たにスクリプト化されたたソリューションなどにより、Arma 3 においてジェット機を操縦する体験がさらに楽しめるようになりました。

サポートされるコンテンツ

  • 航空母艦USS「フリーダム」(CVN-83)* - 「フリーダム」は同型二番艦。船体識別番号「CVN-83」を有する同原子力空母は NATO の主要作戦拠点となっている。フリーダムには多種多様な航空機やヘリを搭載でき、ほぼあらゆるサポート的役割を果たすことができる。長さ 337 メートル・幅 105 メートルを誇り、これまで建造された艦船で史上最大の艦となる。尚、「フリーダム」には様々な自動防衛兵装システムが搭載されている:
    • プレトリアン 1C AAA - 20mm バルカン用弾薬を使うプレトリアン対空火砲システムは敵航空戦力によるあらゆる脅威を近距離で迎撃、NATO 海軍を守るために設計された。
    • Mk-49 スパルタン SAM & Mk.21 センチュリオン SAM - スパルタン地対空ミサイルシステムおよびセンチュリオン地対空ミサイルシステムは敵航空戦力によるあらゆる脅威を迎撃、NATO 海軍を守るために設計された。21 基の赤外線誘導式短距離対空ミサイルと 8 基のレーダー誘導式中距離対空ミサイルを搭載し、敵による制空権奪取を阻止するために主に二基ワンセットで展開される。
  • USS Liberty 駆逐艦* - USS Liberty 駆逐艦は同リバティー級の新造艦の 1 隻である。この強力な駆逐艦は空母打撃群に所属し、兵員や装備、ヘリ 1 機を搭載可能。戦闘群における重要な支援をこなすことができる。全長 155 メートル・全幅 45 メートル。沿岸付近での高速水陸強襲作戦での活動も可能である。
    • Mk45 120mm 砲 - Mk45 は NATO 軍艦船に近・中距離における火力を与える兵器である。
    • Mk41 垂直発射システム - Mk41 は NATO 軍海洋戦力に中・長距離での精密爆撃能力を提供。
  • レーダー & SAM システム - NATO 及び CSAT の武器庫に新しい自動レーダーシステム並びにミサイルシステムを搭載。このレーダー基地と SAM システムは中・長距離における航空脅威検知やそれに対する防衛が可能である。CSAT 軍部隊は最先端の R-750 Cronus レーダーと S-750 Rhea 地対空ミサイルシステムの配備が可能。また、NATO は AN/MPQ-105 レーダーと MIM-145 Defender 地対空ミサイルシステムへのアクセスが可能。
  • 対レーダーミサイル & 小口径誘導爆弾 - NATO と CSAT が新しく入手した対レーダーミサイルは、アクティブレーダーセンサーがオンになっている地上の標的に自動的にロックオンする。NATO 軍のジェット戦闘機にも新型で比較的小さい空対地精密誘導爆弾を搭載できる。
  • 公式サウンドトラック - Jets のテーマに沿った新規音楽トラック
  • 実績 - Steam での実績一式を追加

*航空母艦と駆逐艦は固定ゲーム内オブジェクトです。3D シナリオエディタを使ってマップ上に配置することができますが、操縦することはできません。どちらの軍艦も自動防衛兵装システムを実際に使用することができます。さらに、空母からのカタパルト発艦やテールフック着艦が可能であり、また駆逐艦は小さな艦艇やヘリコプターの配備・回収が可能です。

今回の「Arma 3 Jets」DLC は Arma 3 の開発初の試みとして、Make Arma Not War 優勝者ジョシュア・"ソール"・カーペンター氏率いるサードパーティーの外部開発スタジオ「BRAVO ZERO ONE Studios」との共同開発で作られました。

成人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

このDLCは全年齢層向けではないコンテンツを含んでいる、または職場での閲覧に適してない可能性があります:暴力表現やゴア表現の頻出, 成人向けコンテンツ全般

システム要件

Windows
macOS
    最小構成:
    • OS: Windows 7 SP1 (64 ビット版)
    • プロセッサ:Intel デュアルコア 2.4 GHz もしくは AMD デュアルコア Athlon 2.5 GHz
    • メモリ:4 GB RAM
    • グラフィック:NVIDIA GeForce 9800GT / AMD Radeon HD 5670 / Intel HD Graphics 4000 (VRAM 512 MB)
    • DirectX®: 10
    • ハードディスク:45 GB の空き容量
    • オーディオ:DirectX® 対応オンボードオーディオ
    推奨構成:
    • OS: Windows 7 / 8 / 10 (64 ビット版)
    • プロセッサ:Intel Core i5-4460 もしくは AMD FX 4300 以上
    • メモリ:8 GB RAM
    • グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 660 / AMD Radeon HD 7800 シリーズ (VRAM 2 GB 搭載)
    • DirectX®: 11
    • ハードディスク:70 GB の空き容量、および SSD / ハイブリッド HDD / SSHD ストレージ
    • オーディオ:DirectX® 対応サウンドカード
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。
    Minimum:
    • OS: macOS Big Sur 11
    • Processor: Apple M1 or 2-core Intel Core i5 1.4 GHz or better
    • Memory: 8 GB RAM
    • Graphics: Intel HD Graphics 5000 or better
    • GPU Memory: 1 GB
    • Hard Drive: 45 GB
    Recommended:
    • OS: macOS Big Sur 11
    • Processor: Apple M2 or 6-core Intel Core i5 3.7 GHz or better
    • Memory: 16 GB RAM
    • Graphics: AMD Radeon Pro 580X or better
    • GPU Memory: 2 GB
    • Hard Drive: 130 GB

このゲームのその他のDLC

Arma Franchise からのおすすめ

キュレーターの意見

13 人のキュレーターがこの製品をレビューしました。チェックするにはここをクリック。

カスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:




最小時間なし最大時間なし
表示:
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
レビューをロード中...